◆ Biacore™ 8K SPR Platform NEW |
|
最新型のBiacore™ 8Kを用いた、SPR (Surface Plasmon Resonance: 表面プラズモン共鳴)分子間相互作用解析の提供を開始しました。抗体、ペプチド、DNA等だけでなく、低分子化合物(small molecules)の解析も対応します。
High throughput fragment library screening
Kinetics and affinity determination
Binding site mapping and competition analysis
Specificity determination
Antibody characterization 実験例 NEW - AB42 | - BRD4-2 | - HEMK2 | - NSD2-SET | | - beta-catenin | - cGAS (157-522) | - HIF1a, 2a | - NSD2 | | - BRD2-4 | - FLT3 ITD | - JAK3 | - PRMT5 | | - BRD4-1 | - G9A | - NR2F6 | - SOX11 | |
|
|
|
|
|
Screening |
Specificity |
Affinity |
Kinetics |
Competition screening/ binding site mapping | |
◆ Isothermal Titration Calorimetry (ITC) assays |
|
ITC assayでは、サンプルの固定化やラベルは不要で、溶液中の分子間結合を下記パラメーターで評価することが可能です。
Equilibrium binding affinity (Ka)
Binding stoichiometr
Enthalpy of binding ΔH
Entropy (ΔS)
free energy of binding (ΔG)
dissociation constant (Kd) by extension
|  |
|
◆ Microscale Thermophoresis (MST) assays NEW |
|
MST assayでは、サンプルの固定化は不要で、少量のサンプルで、溶液中での分子間相互作用を迅速に測定することが可能です。タンパク質、DNA、RNA、ペプチド、低分子化合物、フラグメント、イオン等のKD値を、pM~mMレンジで測定します。 以下は、BRD4のBD1及びBD2ドメインに対するRVX-208のbinding affinityを、MST assayとSPR assayにより評価した際のデータです。いずれも、データに相関性が見られます。MST: RVX-208 binding to BRD4-1 vs BRD4-2
| SPR: RVX-208 binding to BRD4-1 vs BRD4-2
|
| SPR measurement | MST measurement | Compound: BRD4 domain | ka (1/Ms) | kd (1/s) | KD (M) | KD (M) | RVX208: BD1 | N/A | N/A | 2.27E-06 | 2.2E-06 | RVX208: BD2 | 9.16E+05 | 1.99E-01 | 2.10E-07 | 8.3E-08 | |
|
◆ Thermal shift assays (TSA) |
|
BromoMELTSM Panel Assay TSA(Thermal sift assay)により、53 member of bromodomain family (76 bromodomains in total)に対する化合物の結合の評価が可能です。ブロモドメインタンパク質に対する化合物評価や選択性試験に有用です。 詳細は、サンプルデータ、ターゲットリストをご覧ください。 BromoMELTSM Panel Assayを、in houseでご使用いただくBromoMELTSM kitとしてご購入いただくことも可能です。詳細は、"Purchase Support"ページをご覧ください。 |
 | |
|
また、BromoMELTSM Panelアッセイの他、Bromodomainを含むReader Domain Proteinsからご興味のあるターゲットを選んで、TSAやIsothermal Titration Calorimetry Assay、AlphaScreen® Assay(ターゲットリスト, 201807更新)をすることも可能です。 Bromodomain Assay Platform for Drug Screening and Discovery (pdf) Towards comprehensive coverage of Bromodomain family for drug screening and discovery
上記BromoMELTSM kitの他、Reader domainタンパク質のご購入については、"Purchase Support"ページをご覧ください。
|
◆ Monthly Kinase Panel Assay |
|
2019年3月~2019年5月のパネルアッセイ実施スケジュールです。 NEW
実施月 |
# |
試験開始日 |
2019年3月
| 1 |
3/4 (月) |
2 |
3/18 (月) |
2019年4月 |
1 |
4/1 (月) |
2 |
4/15 (月) |
2019年5月 |
1 |
5/6 (月) |
2 |
5/20 (月) |
|
| |
|
Wild Type Kinase (376種類; 201807更新) のパネルアッセイです。 NEW 定期的に実施するため、低価格でご利用いただけます。 試験は、Gold Standardな33Pを用いたRI試験です。 |
|
Nat Biotechnol. 2011 Oct 30;29(11):1039-45. Comprehensive assay of kinase catalytic activity reveals features of kinase inhibitor selectivity. RBC社とFox Chase Cancer Centerとの共同研究による178 known inhibitors vs 300 kinase panel のプロファイリングに関する参考文献 |
|
Wild Type Kinasesのほか、以下のパネルもございます。
- Monthly Mutant Kinase Panel (218種類; 201807更新) NEW
- Monthly Atypical Kinase Panel (20種類)
- Monthly Lipid Kinase Panel (17種類)
|
◆ Kinase HotSpotSM |
|
RI (33P)を用いた、Gold Standardのキナーゼプロファイリング・スクリーニングサービスです。 詳細は、サービス概要およびターゲットリスト(632種類; 201807更新)をご覧ください。 NEW
また、下記のような MOA studies も、カスタムアッセイとして対応しています。
|
◆ Epigenetic factors |
|
HAT, HDAC, HMT, DNMT, COMT, Demethylase, PARPのプロファイリングサービスです。 |
|
Biochemical assys RI基質や蛍光基質を用いたEnzymeベースのBiochemicalアッセイです。詳細は、サービス概要およびターゲットリスト(201806更新)をご覧ください。 NEW MEP50 Simulation of PRMT5 Methyltransferase Activity is Substrate-Dependent (pdf)
HotSpot (RI) アッセイで使用される酵素・基質(HMT/DNMT, nucleosomes等)のご購入については、"Purchase Support"ページをご覧ください。 |
|
Cell-based assays ウェスタンブロットやELISA等によるセルベースアッセイです。
|
◆ Reader domain proteins |
|
BromoMELTSM Panel Assay TSA(Thermal sift assay)により、53 member of bromodomain family (76 bromodomains in total)に対する化合物の結合の評価が可能です。ブロモドメインタンパク質に対する化合物評価や選択性試験に有用です。 詳細は、サンプルデータ、ターゲットリストをご覧ください。 BromoMELTSM Panel Assayを、in houseでご使用いただくBromoMELTSM kitとしてご購入いただくことも可能です。詳細は、"Purchase Support"ページをご覧ください。 |
 | |
|
また、BromoMELTSM Panelアッセイの他、Bromodomainを含むReader Domain Proteinsからご興味のあるターゲットを選んで、TSAやIsothermal Titration Calorimetry Assay、AlphaScreen® Assay(ターゲットリスト, 201807更新)をすることも可能です。 Bromodomain Assay Platform for Drug Screening and Discovery (pdf) Towards comprehensive coverage of Bromodomain family for drug screening and discovery
上記BromoMELTSM kitの他、Reader domainタンパク質のご購入については、"Purchase Support"ページをご覧ください。 |
◆ IDH Assay |
|
IDH (isocitrate dehydrogenase)は、イソクエン酸とα-ケトグルタル酸とを相互に変換する酸化還元酵素で、IDH1やIDH2の変異が、DNAやヒストンの脱メチル化阻害を引き起こすことにより、グリオーマやAML等の癌に関連することが報告されています。 現在、下記6ターゲットに対して、Resorufinを用いた蛍光ベースのアッセイサービスが可能です。
IDH1 (WT) |
IDH1 R100R |
IDH2 (WT) |
IDH2 R140Q |
IDH1 G97D |
IDH1 R132C |
IDH2 Y139D |
IDH2 R172Q |
IDH1 R100A |
IDH1 R132H |
IDH2 R140K |
|
IDHタンパク質のご購入については、"Purchase Support"ページをご覧ください。 |
◆ DUB SpectrumSM |
|
蛍光基質を用いたDUB (脱ユビキチン化酵素; deubiquitinase)のプロファイリングサービスです。 詳細は、サービス概要をご覧ください。 |
◆ PDE SpectrumSM |
|
PDEのプロファイリングサービスです。下記以外のPDEをご希望の場合は、お問い合わせください。
• PDE1A |
• PDE3A |
• PDE4C |
• PDE8A |
• PDE1B |
• PDE3B |
• PDE4D |
• PDE9A |
• PDE1C |
• PDE4A |
• PDE5A |
• PDE10A |
• PDE2A | • PDE4B |
• PDE7A |
| |
◆ Protease Profiling & Screening |
|
蛍光基質を用いたプロテアーゼのプロファイリングサービスです。 ターゲット詳細は、こちら(63種類; 201807更新)をご覧ください。 |
◆ Phosphatase SpectrumSM |
|
蛍光基質を用いたホスファターゼのプロファイリング・スクリーニングサービスです。 ターゲット詳細は、こちら(13種類; 201807更新)をご覧ください。 |
◆ Other Services (CYP, hERG, HSP90a/b, Bcl-2, Bcl-XL etc.) |
|
蛍光基質を用いたCompetitor Binding assayです。下記にないターゲットについては、お問い合わせください。
• CYP 1A2 |
• CYP 3A4 |
• Bcl-2 |
• CYP 2C9 |
• hERG |
• BCL-xL |
• CYP 2C19 |
• HSP90a |
• cIAP-1 |
• CYP 2D6 |
• HSP90b |
• cIAP-2 |
|
|
• XIAP |
|
◆ Cell Based Assays |
|
各種セルラインを用いたセルベースアッセイのサービスです。 対応可能な試験のリスト(一例)は、こちらをご覧ください。 リストにないアッセイおよびセルラインについては、お問い合わせください。 |